日時
2024年12月4日(水)13:55~14:25
場所
青森市大字駒込字桐ノ沢179-19 障がい者支援施設「桐の里」
対象
施設利用者18名、施設職員8名
セラピー犬/ハンドラー
- かりん/前田千恵子
- ピット/村田道子
- 三太郎/岩本良二
スタッフ
- 齊藤美恵子(司会)
- 岩本久子
状況
まとめ
こちらの施設への訪問は今回で2回目ですが、壁に犬の切り抜きとメッセージが貼られており、私たちを楽しみに待ってくれていた様子が伝わってきました。
音楽に合わせて入場し、ごあいさつをして、すぐに犬たちとのふれあいタイムが始まりました。犬が大好きでこの日を心待ちにしていた方は、楽しそうに犬たちに触れていました。一方で、犬が少し苦手な方の中には、最初は緊張して遠巻きに見ていましたが、思い切って触れてみると大丈夫で少し触れるようになっていました。
続いて、ポールジャンプやトンネルくぐり、スラロームを披露。その後、皆さんが楽しみにしていたお散歩体験の時間です。お散歩バッグとリードを持ち、犬たちと一緒に歩く姿はとても楽しそうでした。
最後に、もう一度犬たちとのふれあいタイムを楽しみ、笑顔いっぱいでごあいさつをして退場しました(齊藤美恵子)。
コメント