女鹿沢公民館で「読書犬」によるセラピー活動を行いました(青森市浪岡)

日時

2024年12月14日(土)10:30~11:10

場所

青森市浪岡大字下十川宮本36-1 青森市立女鹿沢公民館

対象

児童5名

セラピー犬/ハンドラー

  • かりん/前田麻実
  • リヒト/三上高男
  • 三太郎/岩本良二
  • もみじ/岩本久子
  • チャウ/相馬綾子

スタッフ

  • 村田道子(司会)
  • 前田千恵子
  • 成田道子
  • 齊藤美恵子(写真撮影)

内容

①犬とのふれあいかたの紙しばい

②「グーの手」のごあいさつの実演、「木になろう」の体験

③子どもと犬の顔合わせ、ごあいさつ

④犬への読み聞かせ(10分間)

⑤ふれあい、お散歩体験

状況

まとめ

年内に2回目の読書犬活動を行うことができました。ハンドラーと犬たちは訓練の成果を発揮し、前回よりもスムーズに活動が進んだように感じます。一方で、環境や運営方法にはまだ改善の余地があると感じましたが、着実に前進している手応えも得られました。

今回の活動が、子どもたちにとって良い経験になれば嬉しいです。これからも改善を重ねながら、より良い活動を目指していきたいと思います(齊藤美恵子)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました