ココジョブジュニアの子どもたちとセラピー犬がふれあいを行いました(弘前市)

日時

2025年1月7日(火)13:25~14:20

場所

弘前市石渡4丁目13-7 ココジョブジュニア

対象

子どもたち15名、施設職員5名

セラピー犬/ハンドラー

  • ピット/村田道子
  • もみじ/岩本久子
  • 三太郎/岩本良二

スタッフ

  • 齊藤美恵子(司会)
  • 成田道子
  • 福原照子

状況

まとめ

2025年は記録的な大雪で始まりましたが、そんな中、今年はじめてのセラピー活動を行いました。

音楽に合わせて子どもたちの前を行進し、ごあいさつをして「きらきら星」のダンスをしました。そして、楽しみにしていた犬たちとのふれあいの時間が始まります。はじめは少し遠慮気味で犬に触れていた子どもたちも、ハンドラーとお話しながら、じっくり犬たちとふれあいを楽しんでいました。

次にトンネルくぐりと、今回初めての挑戦となる「だるまさんが転んだ」のトリックを行いました。子どもたちは「だるまさんが転んだ」と声をあげ、犬たちの動きに注目して大きな声で喜んでいました。続いてポールジャンプでは、犬たちがジャンプしたあとに、子どもたちもジャンプをして、笑顔で楽しんでいました。その後、お散歩体験をしてから、もう一度ふれあいの時間を行いました。後半になると、子どもたちは犬たちにたくさん触れて、トリック中には大きな声でエールを送る様子が見られ、場は大いに盛り上がっていました。

最後に、スラロームを披露し、ごあいさつをして活動を終えました(齊藤美恵子)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました