日時
2025年3月30日(日)14:00~14:50
場所
青森県三戸郡新郷村戸来風呂前10 新郷村都市農村交流センター「美郷館」
対象
新郷村子育て応援団体「サラダくらぶ」の子どもたち15名、大人16名
セラピー犬/ハンドラー
- かりん/前田麻実
- アビー/齊藤美恵子
- ピット/村田道子
- もみじ/岩本久子
- 三太郎/岩本良二
スタッフ
- 前田千恵子(司会)
- 三上高男
- 成田道子
- 中野渡綾子
- 樽沢信子(写真記録)
- 村田修子
状況


















まとめ
今回はじめて新郷村におじゃましました。新郷村の子育て応援団体「サラダくらぶ」の子どもたちとふれあいました。
まずは音楽に合わせて子どもたちの前を行進し、整列をしてごあいさつをしました。子どもたちが興味津々の表情で見つめる中、まずは「きらきら星」のダンスを披露しました。そして、いよいよ犬たちとのふれあいの時間です。ハンドラーとお話しながら、子どもたちは優しく犬たちをなでたり、じっくり観察したりしていました。最初は少し緊張していた子も、だんだんと笑顔になり、犬たちと仲良くなっていく様子が印象的でした。
次に、トリックを披露しました。まずはトンネルくぐりです。なんと!今回は4本のトンネルを設置し、5頭の犬たちが一斉にくぐる大技を披露しました。さらに4本のトンネルをつなげて、長い1本のトンネルにして、それをくぐってみました。次に「だるまさんが転んだ」です。子どもたちも犬たちの動きに注目してもらいました。続いてのポールジャンプは、1段ずつ高くなっていくポールを犬たちがジャンプするのを興味深そうに見ていました。その後のお散歩体験では、お散歩の必需品が入ったバッグを持って、犬と一緒に体育館を1周しました。少しはお散歩の感じを実感してもらえたでしょうか。
そして、もう一度ふれあいの時間です。この頃になると、子どもたちは犬たちにたくさん触れて仲良くなったようです。最後に、ごあいさつをして活動を終えました。
初めての出会いでしたが、子どもたちが笑顔で楽しんでくれて、本当に素敵な時間になりました。またみんなに会える日を楽しみにしています(齊藤美恵子)。
コメント