RDTA国際救助犬試験2025 in 青森 が開催されました(青森市)

日時

2025年6月14日(土)、15日(日)

場所

  • 服従会場:浪岡高校野球場
  • 捜索会場:夢の森

主催

特定非営利活動法人 救助犬訓練士協会(RDTA)

実行団体

特定非営利活動法人 北東北捜索犬チーム(RDTA賛助会員)

協力

あっぷる獣医科病院

後援

株式会社 鹿内組

審査員

  • 村瀬 英博(国際救助犬連盟公認審査員・日本)
  • 大島かおり(国際救助犬連盟公認審査員・日本)

試験内容

国際救助犬試験規定(IPO-R)に準ずる

  • 試験部門  広域捜索(RH-FL)
  • 種 目   救助犬試験【IPO-R(N&UO/G)】 および 単種目・捜索作業(N)
  • 段 階   前段階(V:初級)、A段階(中級)、B段階(上級)

受験申込犬

 22頭(青森県9頭、北海道5頭、岩手県1頭、神奈川県4頭、茨城県1頭、愛知県2頭)

スタッフ

受付

岩本久子(受付責任者)、米澤知恵美、齊藤美恵子、福原照子、山口由衣、米澤和優

写真記録

樽沢信子

捜索会場

山口最史(実行委員長)、中野渡綾子(捜索会場責任者)、村田道子、三上博志、山田真輔、里村英博、里村佳子、岸 禎尚、橋本 幸(大島)、田島理瑚(大島)

服従会場

二本柳年彦(服従会場責任者)、前田麻実、前田千恵子、清藤孝恵、花田留美、出町沙織、出町旺雅、三上高男、三上裕子

合格犬/ハンドラー <評価> 所属都道府県

*評価段階基準 V:100~96%、SG:96~90%、G:89~80%、B:79~70%、M:69~0%

B段階(上級)合格

  • リッター/近藤 亘央 <G> 愛知県
  • きろ/三上 修悦 <G> 青森県

A段階(中級)合格

  • 聡太郎/橋本 幸 <SG> 神奈川県
  • もみじ/岩本 良二 <G> 青森県
  • イト/田島 理瑚 <B> 神奈川県
  • ジーク/小野寺 里絵 <B> 北海道
  • らら/山田 千春 <B> 青森県

V段階(初級)合格

  • つむぎ/幸野 祐香 <G>  岩手県
  • ぽてむ/李 愛順 <G> 北海道
  • さゆら/杉原 久依 <B> 愛知県

状況

服従会場

捜索会場

表彰式

まとめ

沢山の方々に支えられて3回目の試験も地元青森県内で行うことが出来ました。ここにご支援下さいました皆様に心からお礼申し上げます。

地元で国際救助犬試験を行うことが出来るメリットを生かし、災害救助犬の育成に今後も力を入れて行きたいと思います。そして、災害が発生した時、みんなが団結して災害救助犬と一緒に出動して行方不明者の捜索など、消防、警察、自衛隊と連携して社会に貢献したいと思います(岩本良二)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました