日時
2025年6月20日(金)13:00~14:50
場所
青森市浪岡大字下十川宮本36-1 青森市立女鹿沢公民館
対象
浪岡養護学校保護者3名、職員5名
講話
- 「北東北捜索犬チームについて」岩本良二
- 「セラピー犬活動について」岩本久子
- 「ドッグセラピーについて」村田道子
セラピー犬/ハンドラー
- ピット/村田道子
- もみじ/岩本久子
- サラ/竹内恵子
スタッフ
- 岩本良二
- 齊藤美恵子
状況










まとめ
令和7年度 青森県立浪岡養護学校 家庭教育学級 第1回学習会「セラピー犬のお仕事~社会に役立つ犬たち~」において、学校関係者の保護者の皆さま、職員の皆さまを対象に、セラピー犬に関する講話とデモンストレーションを行いました。
デモンストレーションでは、実際のセラピー犬活動と同様の内容を体験していただきました。この機会を通じて、セラピー犬に対する理解を深めていただくとともに、今後、子どもたちにもぜひ体験していただけたらと願っております(齊藤美恵子)。
コメント