介護老人保健施設「なみおか」でセラピー犬活動を行いました(青森市浪岡)

日時

2025年7月5日(土)13:50~14:30

場所

青森市浪岡大字杉沢山元454-238 介護老人保健施設「なみおか」

対象

移設利用者27名、施設職員14名

セラピー犬/ハンドラー

  • あずき/出町沙織
  • べるめぇる/傳 里恵子
  • 三太郎/岩本良二

スタッフ

  • 村田道子(司会)
  • 岩本久子
  • 竹内恵子
  • 成田道子
  • 齊藤美恵子(写真記録)

状況

まとめ

こちらは今回はじめて訪問する施設です。音楽に合わせて入場し、ごあいさつの後、「きらきら星」のダンスを披露しました。続いて行った1回目のふれあいでは、少し遠慮がちに犬たちに触れる方もいれば、楽しみにしていてイスから降りて積極的にふれあう方もいて、それぞれのペースで楽しんでいる様子が見られました。

その後、トンネルくぐりや火の輪くぐり、ポールジャンプなどのトリックを披露し、施設の職員さんにも参加していただいて、久しぶりにフラフープ取りゲームを行いました。笑顔があふれ、会場は一気に楽しい雰囲気に包まれました。

そして2回目のふれあいでは、さらに距離が縮まったように感じました。最後にスラロームを披露し、ごあいさつをして退場しました。みなさんの楽しそうな声も聞こえて、はじめての訪問でしたが、一緒に楽しい時間を過ごすことができました(齊藤美恵子)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました