日時
2022年7月10日(日) 14時00分から14時30分
場所
弘前市独狐石田121-1 介護老人保健施設「平成の家」
セラピー犬/ハンドラー
- かりん/前田麻実
- チャウ/相馬綾子
- もみじ/岩本良二
- リヒト/三上高男
- ゲン/中村裕治
- ソルト/伊藤由香子
スタッフ
- 樽沢信子(写真)
- 岩本久子
- 前田千恵子
- 齊藤美恵子(司会)
- 中村銘子
- 小田原聡子
- 福原照子(後方支援)
状況
まとめ
気温が高く、コンクリートの地面が熱かったので犬たちの足が心配でした。
屋根の日陰を使い暑い場所はなるべく避けての活動でした。
会員から寄付されたスピーカーのワイヤレスマイクの音声とブルートゥースを使った携帯の音楽の施設内とのやり取りは、大変満足できるものでした。
窓越しのふれあいは少し戸を開けて近くでのふれあいになりました。
時々触りたがっている入所者の方々がいましたので、少し触れる事は今回あんまり拒否せず近くに行っての触れ合いになりました。
久しぶりの犬とのふれあいだったので感動して泣かれているおばあちゃんがいました。本当に犬の持つ癒しの力を感じました。 暑い中でもワンコたち、ハンドラー、ヘルパー全員頑張ってスムーズに活動が出来ました(岩本久子)。
コメント