最新情報
訃報
5月22日(月)夕方、元セラピー犬の「ひらり」が亡くなりました。13歳でした。最後まで癌との闘いでした。生前お世話になった方々に、心からお礼を申し上げます。
RDTA国際救助犬試験を西目屋村で開催
■ 6月25日(日)第1回RDTA国際救助犬試験 in 西目屋 が開催されます。受験はもちろん試験および前日の研修会の見学もできます。
《 試験内容 》 広域捜索 前段階( RH ー FL V )および A段階( RH ー FL A )
《 審査員 》 IRO公認審査員 村瀬英博、大島かおり
なお、5月25日で受験及び見学のお申込みを終了いたしました。沢山のお申込み、ありがとうございました。
チーム所属犬の活動状況(2023年1月1日~5月27日)
活動項目 | 捜 索 | セラピー | 広 報 | 研修・学習 | その他 | 合 計 |
件 数 | 23 | 5 | 10 | 1 | 4 | 43 |
延べ頭数 | 25 | 31 | 37 | 7 | 8 | 108 |
行事予定
- 6月7日(水)鶴が丘デイサービスセンターでJAHA公認のセラピー活動を行います(青森市)
みなさまへの連絡とお願い
会員募集
「そのときのために育てよう、捜索犬!セラピー犬!」
- 災害救助犬、嘱託警察犬、セラピー犬が不足しており、会員を募集しています。
- 犬種は問いませんが、犬に適性が必要です。
- 犬のいない方でも入会できます(訓練や捜索のサポート、広報用チラシの作成、野営や車両の運転助手などをしていただきます)。
- 年会費は正会員が4,000円、賛助会員(個人)が3,000円、サポーター会員は無料です(会員の種類と会費について)。
- 入会申込書 をメールまたはファックスして下さい。事務局から折り返し連絡させていただきます。
ご寄付のお願い
私達チームの活動はボランティアであり、災害救助犬、嘱託警察犬(捜索)及びセラピー犬の育成とその活動に伴う経費は、全て会費や寄付で賄っています。皆様の御支援、御協力を宜しくお願いいたします。
送金方法 | 送 金 先 |
ゆうちょ銀行間の 普通預金口座へのお振込み | 【なまえ】キタトウホクソウサクケンチーム 【記号】18400 【番号】12734141 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関から ゆうちょ銀行の普通預金口座へのお振込み | 【口座名義】キタトウホクソウサクケンチーム 【支店名】八四八(ハチヨンハチ) 【預金種目】普通 【口座番号】1273414 |
ゆうちょ銀行以外の金融機関から ゆうちょ銀行の当座預金口座へのお振込み | 【口座名義】トクヒ)キタトウホクソウサクケンチーム 【金融機関コード】9900 【店番】229 【預金種目】当座 【店名】二二九店(ニニキユウ店) 【口座番号】0136083 |
郵 便 振 替 | 【振替口座名義】特定非営利活動法人北東北捜索犬チーム 【振替口座番号】02250-1-136083 |
ご寄付していただいた支援者のご紹介
募金箱を設置している支援団体のご紹介
一 般 情 報
◇ 国際救助犬連盟IROについて
Face Book からの情報
Twitter からの情報
Tweets by NpoSrdt過去の災害時出動
- 2011年 – 東日本大震災
- 2016年 – 熊本地震
- 2018年 – 北海道胆振東部地震
- 2021年 – 静岡県熱海市の土石流災害
- 2022年 – 山形県鶴岡市の土砂災害
新型コロナウィルス対策
新型コロナウィルス対策として次の通り、ご協力をよろしくお願い致します(2023年3月)。
- 犬・ひと共に、健康管理に充分ご配慮下さい。
- 体調の悪い場合は無理をせず休みましょう。
- 屋内の訓練は換気に心がけ、原則マスク着用、検温、手指消毒をお願いします。