日時
2009年3月22日(日) 10:00~16:00
場所
青森市月見野森林公園
参加犬
4頭(シェパード2頭、ラブラドール・リトリーバー1頭、ブリタニー1頭)
参加者
会員、ヘルパーなど6名
担当者
岩本良二
課題
近距離(100m以内)、遠距離(200m以上)の山林に潜むヘルパーをどの程度発見できるかなど。
状況
担当者からのコメント
犬に対する服従訓練の必要性を痛感しました。また、訓練方法、ハンドラーのやるべきことなど、とても勉強になりました。今回の場所は予想外に一般の人や車両の出入りがあったことから、事前にスタッフでの安全確保の打合せの必要性を感じました。
なお、会のロゴ入りのベストを初めて着用して訓練を行い、周囲に対する捜索犬のアピールにつなげる事が出来たと思います。(岩本良二)
コメント